さようならソフトバンク・その1

2021年の秋、携帯をahamoに変えた。

 

そもそも私は最初携帯を持ち始めたときからずっとドコモだった。家族もドコモだったし。しかしiPhone3Gsにする時にソフトバンクに乗り換えた。当時(2010年頃)はiPhone扱ってるのがソフトバンクだけだったのよね。

 

その後ドコモやauiPhoneを取り扱いはじめた。しかし最初にiPhoneを日本に引っ張ってきたソフトバンクに敬意を表して、というか変えるのも面倒というのもあるけど、ずっとソフトバンクを継続してきた。

 

しかし、Y!mobileやら楽天やらいろいろ安いプランが出てきてから心揺らぎはじめた。iPhone自体が高級品になったのもあるがソフトバンクの料金にお得感を感じなくなった。4年縛りなどやり方のあざとさにも嫌気がさしてきた。それに親が高齢になり実家(家族はずっとドコモ)と連絡取り合うことが増えて通話代がかさむようになった。(家族はスマホではなくLINEを使えなかった。固定のひかり電話だと音質が悪く聞き取りづらいそうでそれも使えず。)月1万超えることが多くなった。

 

そこへahamoの登場である。私にはデータ通信量20GBあれば十分だし、月々税込2970円、カケホーダイつけても税込4073円という料金は魅力的だしシンプルなワンプランなのも気持ちいい。ドコモ家族割はahamoは割引対象外で私には料金面でメリットないが、家族にはメリットがある(家族割の頭数としてはカウントされる)。それに登山をやっていると山ではドコモが強いのよね。天下のドコモのサブブランドであるという安心感。

 

実はまだ4年縛りの最中で、iPhoneXSの機種代金の残債がある状態。なので乗り換えをためらっていたのだけど、もういいや、と。ソフトバンクやめて残債払い続けることになってもトータルで見ればahamoにしたほうがお得と判断した。

 

ahamoにしてみて、今のところ特に不自由なく使えている。これまで携帯メアドを使ってた相手にはLINEで代用したり他のメアド伝えたり。ただ、盲点だったのがPayPay。これまでは「ソフトバンクまとめて払い」で利用していたのだ。ソフトバンクをやめた途端チャージができなくなり困った。結局ゆうちょ銀行からチャージすることにして解決。

 

もうひとつ、これは予想してたことなのだが、家の光回線の問題。携帯とのセット割があるからとソフトバンク光にしていたのだが、携帯をahamoに変えたらセット割がなくなり光回線料金が4738円から6340円にアップ。これはまもなく更新月なのでドコモ光に乗り換える予定。その件については次の記事に書きます。