蝶ヶ岳

お盆休みは総勢5名で蝶ヶ岳へ。夜八時頃出発し、三股駐車場には夜中0時30分頃到着だったかしら。私とJさんは車中泊、男性三人は駐車場に張ったテント泊。

翌朝4時半頃になると、周りがざわざわしてきたので自然に起きちゃった。前もってコンビニで買っておいた朝ご飯(おにぎり)をぱくつき、テント撤収、登山靴を履いて準備。登山開始は6時くらいだったかな。

最初は沢に沿って登っていくが、やがて沢を離れて森林の中をひたすら登る。途中、まめうち平というところが広くなっているのでそこで休憩。この時点で8時15分くらい、かな?

その先もひたすら森林の中を登る。木の根っこを乗り越えるところなど、一歩一歩の歩幅が大きい箇所が多くて、自然と「よいしょ!」とか「ほっ!」とか「はっ!」とか声が出てしまう。結構キツくて、最後の方は10分も歩くと休憩したい衝動に駆られたが、ぐっとこらえて、ゆっくりでもいいから30分は続けて歩くよう頑張った。実際登山道が狭く、蝶沢という枯れた沢以外はあまり休憩ポイントがなかったのだが。

やがて急に視界が開けてきた。森林限界を超えたのだ。ゴールが近づいているのだと感じて少し元気を取り戻す。クルマユリやハイマツの間を縫って最後の力を振り絞って歩き、やっと頂上付近へ。テント場に着くと先行していたKさんとTくんがテントを張り終えていた。到着時間は11時45分。所要時間5時間45分。先行した二人は5時間で着いたそうなので45分遅れ。これくらいなら上出来だろう。

Kさんに手招きされて、テント場から少し上がって西側を見ると…すごいすごい!絶景だ!槍ヶ岳様を初め有名なお山がにょきにょきと連なっている。写真で見るのと違って塊(カタマリ)感が半端ない。昨年雨の中登ってさんざんだった涸沢カールも見える。眼下には梓川。登った甲斐があった。素晴らしい景色。

ひとしきり写真を撮った後はザックを降ろして昼食。蝶ヶ岳ヒュッテでおでんやカレーを食す。美味しいんだけどトイレの臭いが食堂まで…(´ ヘ`;)腹減ってたので気にせず食べましたが。

食事の後はひとまず休憩。少し眠ったのが、テントの中は案外暑くてすぐ目が覚めてしまった。少しだけ顔を外に出していれば風が当たって案外涼しい。犬小屋から顔を出すわんこのように首だけ出して寝そべって休憩。

夕方になってからは付近を散策。いつの間にやらテント場は色とりどりのテントで一杯になっている。

5時前くらいから夕食の用意。今回はSさんお得意カルボナーラ風スープパスタ。あとキュウリやアスパラ、マヨネーズ、ハムも持ってきていらしたSさん。すげー贅沢。夕飯を食べた後は夕日を見るため再び散策。夕日は丁度大キレットのあたりに沈んでいった。反対側の空を見ると丸い月が浮かんでいて綺麗だった。後で知ったが満月の二日前だったみたい。

だんだん寒くなってきたので就寝準備。寝袋に潜ってしばらく眠ったところで一度Sさんに起こされた。今がピークの流星を観測しようというお誘いだった。しかし先程も書いたとおり夜空には月が煌々と輝いている。しばらく空を見上げていたものの私はまったく流星を見つけられず。やがて寒さに負けてすごすごとテントに戻る。

夜中12時頃にテントを叩く風の音がひどくて一度目が覚めた。しかしJさんはすやすや寝ている。相変わらず大物だ。私もやがて再び睡魔に襲われ、次に目覚めたのは明け方4時半頃。早朝出発する人達が早々に起きだして朝食をとっている。私も朝日を拝もうとテントを抜け出した。肝心の朝日は、雲に阻まれてイマイチ。

やがてSさんたちも起きだした。みんなで写真撮影したあとは朝食。朝はフランスパン&とろけるチーズでチーズフォンデュ、目玉焼き、コーヒー。卵ケースに生卵6個入れて持参したSさん、本当に頭が下がります。

みんなで後片付けしたあとはサブザックだけ背負って蝶槍というピークへ。なだらかな稜線歩きで最後少し岩場があるくらい。そこを越えてさらに北へ向かえば常念岳に行けるのだが、今回はここまでで断念。午後から雨の予報なのでテントを撤収して下山することに。(最初はもう一泊する予定だった)

10時30頃下山開始。途中、まめうち平で休憩したのと、さらに下の方で恐竜に見える木を見つけて写真に撮った。13時30頃(3時間)で力水という水場に到着。Sさんの意向で、あえてここで昼食。昼食はカレー。お湯をかけてかき混ぜればカレーができるやつ。ライスはアルファ米。美味しかった。

14時頃下山再開し、14時30分に三股駐車場到着。みんな頑張った。お疲れ様でした。

このあとは温泉に入ってさっぱりし、帰路に着いた。途中高速を降りて渋滞回避したため予定していたSAに入れず、食事する店を探すのに苦労したのもいい思い出。(結局峠を越えて街中に入るまで適当な店がなく最後はみんな空腹で死にそうだった)

山行の後、二日ほど筋肉痛でロボット歩きになってしまった。富士山の後は疲れたけど筋肉痛にはならなかったんだけどなぁ。

疲れたけれどとても景色が良くて、蝶ヶ岳は良い山でした。